第12回 話す・聴く・気づきのワークショップ
【 男女 (男性、女性、コミュニケーション)】
※注※ 開催日の修正9月28日(土) ⇒⇒⇒9月29日(日) の開催です!
【 男女 (男性、女性、コミュニケーション)】
※注※ 開催日の修正
なぜ、このテーマなのか。
すばり、それは興味が尽きないからです。
世の中は、男と女しかいないのであって、それを埋めあったり重ねあったり遠ざけあったりして、生きるしかない。今のところ私は、それを全部肯定して生きることを選んでいます。
さて皆さんはいかがですか?
男と女は理解可能ですか?
理解不能ですか?
あなたにとって男性とはなんですか?
あなたにとって女性とはなんですか?
性のコミュニケーションに、正解や不正解はあるのでしょうか?
どこまでいっても私は、結局のところ、男女のコミュニケーションを全肯定して生きてみようと決めています。それは、愚かなのか、賢いのか。
あなたの声を聞かせてください。9月のこのワークショップに集まり、寄せ合う声は、いったい、どんなものになるでしょうか。
肯定なのか、否定なのか、どちらでもないのか。
中学生の頃から、いや、小学生の頃から、ずっとずっと悩まされてきたこのテーマを、いよいよもって取りあげてみたいと思います。
いやー、楽しみ。
自身のある方、迷いのある方、物好きな方、相談したい方、いったいどんな人が集まるか興味がある方。どんな方でもお待ちしております。ぜひ今月のワークショップに足を運んでみてください。
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
と き :2013年9月29日(日) 12時半〜18時
と こ ろ:つくば市栗原 雑草屋 自宅リビングにて
※詳細はお申込み後にご案内差し上げます。
※お車でお越しの方は駐車場がございます。
公共交通機関でお越しの方は最寄のバス停から徒歩10分に位置しております。
詳細のアクセスはお申し込みいただいてからご案内さしあげます。
参 加 費 :3500円(当日、会場にてお支払いください)
人 数 :3人以上開催(最大10人)
進 行 役 :小松学 (雑草屋、つくし農園管理人)
連 絡 :途中の休憩時に、簡単な飲食をご用意いたします。アレルギーなど
のある方は、お申し込みの際に雑草屋までご連絡ください。
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
ご参加希望される方は、9月25日(水)までに、以下にご記載の上お申し込みください。
ご連絡はこちらまでkomatsu@zassouya.com
↑↑ @を半角に直してご送信ください ↑↑
*** お申し込みフォーム ***
『第12回 話す・聴く・気づきのワークショップ』
お名前:
ご住所:
お電話番号:
参加理由:
その他ご質問など(アレルギーなど):
*****************
