第26回 話す・聴く・気づきのワークショップ
【 子供と私 】
【 子供と私 】
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
と き :3月26日(木)10時〜14時
と こ ろ :つくばスタイル館(つくば市葛城根崎160-2 )
参 加 費 :3500円(昼食・お土産付)
※平日コースとなります。概要はこちらから
= = = = = = = = = = = = = = = = = =子育てをしているあなたは、どんな顔をしていますか?
親であるあなたは、子供から与えられる喜びや驚きに感動する日もあれば
親としての理想と現実との狭間で悩み、もがく日もあるかもしれません。
子供にとって親とは。
親にとって子供とは。
そこに、どれか正しい答えなど、ありません。
それなのに、今の世の中には、あるべき親子論のような情報が溢れています。
あるべき子供の姿。
あるべき親の姿。
それは本当なのでしょうか?
自分の都合の良い、「あるべき論」を手に入れて、
それを消費しているだけではないでしょうか?
あなたの思い浮かべる子供の姿は、本当の子供の姿ですか?
あなたの思い浮かべる親の姿は、本当のあなたの姿ですか?
きっとその答えのようなものは、あなたの中と、子供の中に
既にあるのかもしれません。
このワークショップでは、誰かの答えを「聞く」時間ではありません。
きっとあなたの中にある、大事な大切な声に「耳を傾ける」時間になるはずです。
平日コースではより具体的なテーマで、土日では参加の難しかった方にもゆっくりと時間を過ごしていただきたいと考えています。わずか4時間ですが、深いインナートリップを経てリフレッシュしていただけることと思います。軽いランチとお土産もご用意して、お待ちしております。
= = = = = = = = = = = = = = = = = =

と き :3月26日(木)10時〜14時
と こ ろ :つくばスタイル館(つくば市葛城根崎160-2 )
参 加 費 :3500円(昼食・お土産付)
※平日コースとなります。概要はこちらから
人 数 :4人以上開催(最大10人)
進 行 役 :小松学 (雑草屋、つくし農園管理人)
食事など :昼食(11時半〜12時)はつくばにあるパン屋さん
ベッカライ・ブロートツァイトさんのサンドイッチを予定しています。
アレルギーなどのある方はお申し込みの際に雑草屋までご連絡ください。
アクセス :研究学園駅から徒歩7分。
無料駐車場2台、有料(2時間100円、以降1時間ごと100円)あり。
※アクセスの詳細は、お申し込み後にご案内いたします。
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
ご参加希望される方は、3月24日(火)までに、以下にご記載の上お申し込みください。
ご連絡はこちらまでkomatsu@zassouya.com
↑↑ @を半角に直してご送信ください ↑↑
*** お申し込みフォーム ***
『第26回 話す・聴く・気づきのワークショップ』
お名前:
ご住所:
お電話番号:
参加コース:
参加理由:
その他ご質問など(アレルギーなど):
*****************
初めての方へ 主催者からのメッセージ | 話す・聴く・気づきのワークショップとは
今年度の開催日程 | 参加者からのご感想 | Q&A(ワークショップについて)
出張ワークショップを承ります | 進行役の想い・振り返り
今年度の開催日程 | 参加者からのご感想 | Q&A(ワークショップについて)
出張ワークショップを承ります | 進行役の想い・振り返り