第31回 話す・聴く・気づきのワークショップ
【 お金と暮らし 】
【 お金と暮らし 】
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
と き :9月26日(土)・30日(水)
と こ ろ :雑草屋自宅(つくば市栗原 )
コ ー ス :半日コース (10時〜14時半)
:一日コース (10時〜17時)
※コースの概要はこちらから
費 用 :ドネーション(寄付)方式
= = = = = = = = = = = = = = = = = =

私たちは日々、生活の中でお金を使って暮らしています。
働き、対価を得て、私たちの日常は回っています。
お金と暮らしは、現代社会において
切っても切れない関係にあると言えるでしょう。
あなたの暮らしは幸せですか?
お金の不安はありませんか?
あなたの心は幸せですか?
それは、お金で左右されますか?
預金残高、消費行動、ボーナス、給与明細、投資。
家や車のローン、養育費、生活費、外食費や交際費。
そういったもろもろの “ お金 ” にまつわる事柄を基準にして
あなたの暮らしを振り返ったとき、浮かぶのはどんな思いでしょうか。
また反対に、こうした “ お金 ” にまつわる事柄を除外して
あなたの暮らしを見つめたならば、
そこにはどんな幸福が、満足が、見えてくるでしょうか。
今回のワークショップでは、試みとして
参加費用をドネーション(寄付)方式にしてみます。
終了後、みなさんの心が得たものの対価として
相応だと感じる金額をお支払いいただければ嬉しく思います。
この機会にぜひ、お気軽にご参加ください。
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
とき :9月26日(土)・30日(水) ※どちらかにご参加ください
ところ :つくば市栗原 雑草屋 自宅リビングにて
※詳細はお申込み後にご案内差し上げます。
※お車でお越しの方は駐車場がございます。
公共交通機関では最寄のバス停から徒歩10分に位置しております。
コース :半日コース (10時〜14時半)
:一日コース (10時〜17時)
※コースの概要はこちらから
費用 :ドネーション(寄付)方式
人数 :3人以上開催(最大10人)
進行役 :小松学 (雑草屋、つくし農園管理人)
食事など :昼食(11時半〜12時半)を各自ご持参ください。
午後の部の休憩時に、簡単な飲食をご用意いたします。
今回はドネーション方式に寄せて、軽食は開催日までの自然な巡り合わせ、
ご縁で我が家に揃ったものをご提供したいと考えています。
アレルギーなどのある方は、申し込みの際に雑草屋までご連絡ください。
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
ご参加希望される方は、9月24日(木)までに、以下にご記載の上お申し込みください。ご連絡はこちらまで komatsu@zassouya.com(@を半角に直して送信)
*** お申し込みフォーム ***
『第31回 話す・聴く・気づきのワークショップ』
お名前:
ご住所:
お電話番号:
参加日:9月26日(土)or 30日(水) ※希望日を記入
参加コース:
参加理由:
その他ご質問など(アレルギーなど):
*****************
初めての方へ 主催者からのメッセージ | 話す・聴く・気づきのワークショップとは
今年度の開催日程 | 参加者からのご感想 | Q&A(ワークショップについて)
出張ワークショップを承ります | 進行役の想い・振り返り
今年度の開催日程 | 参加者からのご感想 | Q&A(ワークショップについて)
出張ワークショップを承ります | 進行役の想い・振り返り